2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 t-sato Zonta Says NO 「Zonta Says NO」事業×パープルライトアップ 「女性に対する暴力をなくす運動」の一環で、香川県が丸亀町壱番街前ドームでパープルライトアップ(11/12~11/25)を実施いたしました。そして、ライトアップ期間中は、今年も「Zonta Says NO」懸垂幕を掲示しま […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 t-sato Zonta Says NO 「Zonta Says NO キャンペーン」パープルライトアップ 11月25日の国連「女性に対する暴力撤廃国際デー」に合わせて、国際ゾンタでは11月25日~12月10日を「Zonta Says NO キャンペーン」運動期間と定めています。「Zonta Says NO キャンペーン」とは […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 t-sato 活動報告 高松ゾンタクラブ創立30周年記念式典 コロナ禍により延期しておりました高松ゾンタクラブ創立30周年式典を、感染予防対策を講じたうえで4月4日に開催いたしました。 創立30周年を記念して、香川県に「さぬきこどもの国」に、利用者が快適に過ごせる東屋を、香川県立盲 […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 t-sato 活動報告 「女性に対する暴力をなくす運動」を開催しました 香川県と高松ゾンタクラブが協力をして「女性に対する暴力をなくす運動」を開催しました。 11月12日〜25日まで、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。11月12日、高松の丸亀町ドームがパープルライトアップされました。 […]
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 admin 活動報告 高松大学にて寄附金の贈呈式が執り行われました 高松ゾンタクラブは、新型コロナウイルスの影響により経済的に困窮する学生を支援するための寄附金を、高松大学・高松短期大学に贈呈させていただきました。令和2年7月21日に高松大学にて、寄附金贈呈式が執り行われ、高松大学・高松 […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 admin 活動報告 NPO法人子育てネットひまわり様を訪問 7月16日、NPO法人子育てネットひまわり様の取り組みである「ひとり親パートナーズ」に、理事会5名で訪問し、寄付金を贈呈させていただきました。翌日のRNC放送のニュースEveryで、訪問の様子を紹介していただきました。
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 admin 活動報告 2020年7月例会 新型コロナ感染予防のため、活動を自粛していた時期の活動費を、高松大学様とNPO法人子育てネットひまわり様の取り組みである「ひとり親パートナーズ」に支援させていただく事が決定しました。 例会の会場では充分な間隔を取り、緑の […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 admin 活動報告 「女性に対する暴力をなくす運動」パープルライトアップセレモニー 11月12日(火)、勤め帰りの人達が行き交う商店街で、「女性に対する暴力をなくす運動」パープルライトアップセレモニー及び性暴力被害者支援センター「オリーブかがわ」街頭キャンペーンを、香川県と共に開催させていただきました […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 admin ローズデー ローズデー街頭キャンペーン 3月24日にローズデー事業として、性暴力被害者支援センター「オリーブかがわ」街頭キャンペーンを行いました。ご来賓には香川県副知事 西原義一様、かがわ被害者支援センター理事長 伊賀三千廣様にいらして頂き、リーフレットや香川 […]
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 admin 活動報告 香川県盲教育後援会への寄付目録贈呈式を行いました。 3月夜間例会では香川県盲教育後援会への寄付目録贈呈式をいたしました。香川県立盲学校 百合教頭先生がお越しくださり、贈呈。ごあいさつをいただきました。 その中でこれまでの寄付金の活用内容、他にも学生の方の日々の学習の様子や […]